60件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

町田市議会 2010-09-17 平成22年決算特別委員会(9月)−09月17日-04号

53節、心身障がい者援護費補助は、身体障がい者、知的障がい者小規模通所授産施設にかかわる補助でございます。  71、72ページをお開きください。  3項、委託金、2目、民生費委託金でございます。これは東京都からの事務委託に係る委託金でございます。  1節、民生委員費委託金、2節、心身障害者扶養年金事務委託金、3節、都営交通割引証事務委託金。  次ページをお開きください。  

町田市議会 2009-09-16 平成21年決算特別委員会(9月)-09月16日-04号

10節、難病患者等ホームヘルプサービス事業費補助、11節、心身障がい者援護費補助につきましては、小規模作業所に対する補助でございます。  12節、障がい者就労支援事業費補助は、町田市が設置している障がい者就労生活支援センター運営費に対する補助でございます。  13節、精神障がい者社会復帰施設運営費補助は、精神障がい者小規模通所授産施設にかかわる補助でございます。  

町田市議会 2008-09-24 平成20年決算特別委員会(9月)-09月24日-04号

10節の心身障がい者援護費補助2,250万円につきましては、小規模作業所に対する都の補助です。前年度から減少してございます。この減少している理由でございますが、心身障がい者授産事業訓練事業地域デイグループなどの部分が新たに創設をされます包括補助に移行したからでございます。  11節、障がい者就労支援事業費補助がございます。

町田市議会 2008-03-13 平成20年保健福祉常任委員会(3月)-03月13日-01号

続きまして、11番では、心身障がい者援護費補助につきまして、この内容でございますが、小規模授産無認可施設にかかわる補助でございます。  12、障がい者就労支援事業費補助、13では精神障がい者社会復帰施設運営費補助がございます。この部分障害者自立支援法当該施設が移行するため、補助額の減少が見られます。  14、精神障がい者グループホーム運営費補助、15番に地域生活支援事業費補助がございます。

町田市議会 2007-09-25 平成19年決算特別委員会(9月)-09月25日-05号

4節に精神障がい者共作業所運営費補助、それから5節に心身障がい者援護費補助がございます。心身障がい者援護費補助につきましては、小規模作業所無認可訓練施設、あるいはデイグループと言われるものに対する都の補助でございます。  続きまして、15節、下の方になりまして、これは2番目になりますが、生活保護費補助ということで、自立促進支援事業に対する都の補助でございます。  

町田市議会 2007-02-23 平成19年保健福祉常任委員会(2月)−02月23日-01号

都補助金民生費都補助金のところで、2の身体障がい者福祉費補助心身障がい者援護費補助そして生活保護費補助、それから知的障がい者生活寮委託費補助、それぞれ執行状況を見ての減額増額がございますが、15番、生活保護費補助につきましては、前年度まで介護保険給付にかかわって電動ベッドを購入された方への費用にかかわるものが主な増でございます。  次ページをお開きください。  

町田市議会 2006-09-01 平成18年 9月定例会(第3回)−09月01日-01号

14ページ、第15款、都支出金4億4,884万5,000円につきましては、知的障害児通園施設費負担金心身障がい者援護費補助金、次世代育成支援緊急対策費補助金などを減額し、自立支援費負担金児童手当負担金道路橋梁費補助金などを増額、さらに子育て支援基盤整備費包括補助金企業内通所授産事業費補助金文化財保存事業費補助金を新たに計上いたしております。  

町田市議会 2006-03-20 平成18年保健福祉常任委員会(3月)−03月20日-01号

節4、精神障がい者共作業所運営費補助2,605万8,000円は無認可施設の、節5、心身障がい者援護費補助3億1,586万6,000円は、小規模法人無認可、計26施設のそれぞれ運営費補助でございます。  次のページをお開きください。  節15、生活保護費補助1,460万8,000円は、生活保護世帯に対する自立促進支援等事業に対する補助でございます。  

町田市議会 2005-03-14 平成17年保健福祉常任委員会(3月)−03月14日-01号

節4、精神障がい者共作業所運営費補助2,596万6,000円は無認可施設の、節5、心身障がい者援護費補助3億2,403万1,000円は、小規模法人無認可計26施設のそれぞれ運営費補助でございます。  68、69ページをお開きください。  節15、生活保護費補助1,268万円は、生活保護世帯に対する都の法定外援護事業補助でございます。  

町田市議会 2004-12-14 平成16年保健福祉常任委員会(12月)-12月14日-01号

節5、心身障がい者援護費補助は、実績に基づく補正で、232万1,000円の減額でございます。  次の14、15ページをお開きください。  節17、知的障がい者生活寮委託費補助は、実績に基づく補正で、201万6,000円の減額でございます。  節18、精神障がい者グループホーム運営費補助は、施設上費確定に伴う補正で、426万6,000円の減額でございます。  

町田市議会 2004-09-15 平成16年保健福祉常任委員会(9月)-09月15日-01号

節4、精神障がい者共作業所運営費補助は、交付額確定に伴う補正で24万3,000円の増額、節5、心身障がい者援護費補助につきましても、交付額確定に伴う補正で549万3,000円の減額でございます。節36、福祉改革推進事業費補助は、福祉総務課所管として市内7施設痴呆性高齢者グループホームに対する福祉サービス第三者評価事業実施に伴う補正で420万円の増額でございます。